2017年2月28日

南仏ヴァロリス窯 Massier マシエ家のお花のバルボティーヌ皿♪

次回の更新に入っています♪

今日は南仏窯のマシエ家の工房で作られたお皿をご紹介します。


マシエ家の陶芸づくりが始まったのは18世紀に遡ります。
18世紀と言えば、フランスでの陶器製の食器産業が始まったばかりの時です。

南仏ではムスティエやアプトなどをはじめ、ヴァロリスにも窯がありました。
20世紀の工業製品につながる食器づくりに貢献したのが、4代目のクレモン・マシエ氏。

クレモン・マシエの造る作品は、今では芸術作品として私たちにはデザインもお値段も近寄りがたいものとなっていますが、20世紀に入る頃当時流行ったバルボティーヌの影響でヴァロリス窯らしいバルボティーヌを生産するようになりました。
1850-1917年まではDelphin, Clément et Jérôme Massier Filsとして家族経営で現代でもちょっと手の出る近づきやすい、デザインもかわいいものを作るようになったのです。

横道それますが、クレモン氏の立てたパラスは今でも豪華なイベント会場として残っています。
http://www.palaismassier.com/Le%20Palais/Le%20Palais.htm



この一面がお花!のバルボティーヌは1920年ごろのもののようです。
もう刻印がない時代ではありますが、このなんとも言えないナイーヴな作りのお皿でも、かなりのお値段がするものです。

今回は2枚ご用意しております。
1枚目には4.8㎝程のヒビが1か所見られます。
上の写真では右斜め下の方にあるのですが。。。

 こちらがヒビのアップです。
乾いているときはこのようにちょっと見えにくいものです。


 ピンクのぼかしも可愛く、薄めのお色です♪

そして2枚目は、

 彩色のムラがあるものです。
この作りはやはり当時の南仏の手作業、ということで完ぺきではないんですね。

そんな不器用なところをかわいいと思ってくださる方へ♪


現代でも同じようなものを作るのは簡単でしょう。

でも、こんな彩色のムラはあり得ないと思います。

 でも、こうしてみると愛嬌があるんですよ。
可愛いんです。


マシエ家の手がけた陶器には高値が付けられていて、この不器用にも見える造りのこのバルボティーヌのお皿も市場では1万円~状態の良いものは2万円するものもあります。
こうしてみると、ナイーヴな雰囲気なのに素敵なのは巨匠の技が引き継がれているから、なのが分かりますね。

でも、グルニエイデコでは仕入れ値によってお値段が決まります。
こちらはお安くお出しできますよ!


イイこと聞きましたね♪(笑)

まだ更新準備が始まったばかりです。
もう少しお時間いただきますが、以上のお品ものは間もなくグルニエイデコのオンラインショップでお目にかかれます♪(*^^*)

詳細もオンラインショップでご覧くださいませ💕

グルニエイデコのオンラインショップ
http://ideco.ocnk.net/

3月上旬の予定です♪

2017年2月26日

最近の出来事まとめ♪

年が明けて、新商品UP、冬のセール、そして2/14からのグルニエイデコオープン記念の感謝祭と、バタバタが続き、気が付けば2/25(*_*)

今年はまた新商品の更新を1回しかしておりません・・・!

 そんなバタバタの中、相方の仕事に付き合ってパリへ3日ほど行ってきました。
友達にも会い、おいしいごはんと楽しいときを過ごしました。

また宿泊したのはダゲール通り。
なぜならオルリー空港からのアクセスがいいのと、安い宿があるので。(笑)

iPhoneで撮った写真を保存しようとしたら、なぜか消えているパリ前半の写真たち。
せっかくおいしいレストランのおいしそうな写真があったのに~(T_T)

オススメレストランを載せておきますね。
レ・プティットゥ・ソーシエール
http://les-petites-sorcieres.com/ghislaine-arabian/

二人の魔女が目印。
ソーシエールはソース用容器ではなく、魔女の方ですので。笑

ここでいただいたfois de veauがとってもおいしかったんです!
とろ~っと少し甘みがある牛のレバーが厚切りで、いい具合の焼き加減で(焼き加減はロゼで頼みました)。
レアだと血がしたたりそうだし、ビアンキュイでは焼きすぎでよさが消えてしまいそうで。
このお店、もう一度行きたかったのですがいつもいっぱい。
そして有名人も来ていました。
とある女優さん。
でも、ひたすら顔を隠していたので、気が付かれたくなかったのでしょうね。
だから私も名前は出しません。

ダゲール通りから少し入った場所です。
要予約!

ラ・カンティンヌ・デュ・トロケもお勧めです。
http://www.lacantinedutroquet.com/la-cantine-daguerre.html

なぜか1枚だけ残っていたお食事の写真。(笑)
これはカンティンヌ・デュ・トロケでの牛のレバー。
レ・プティットゥ・ソーシエールの方が断然おいしかったのですが、こちらも美味でした。

お店の雰囲気はバスク風。
インテリアからでは分かりませんが、混んでいるにも関わらず予約は取らないお店です。
とりあえずカウンターで一杯飲みながら席が空くのを待ちます。
それがバスク風。
もしくはスペイン風?

寒い時期だったので、店内は寒かったですがおいしいもの食べられて、楽しい雰囲気に囲まれて幸せなひと時でした。

 とっても寒いパリだったのですが、糸杉の花粉がないだけ過ごしやすかったです。
2月のはじめで雪もちらついていました。

そんな寒いときでもヴァンヴの蚤の市はやっていて、あの方たちがいなかったようでかなりいいものが買えました♪♪♪
イヒッ
でも日本人の買い付け業者さんはやっぱりたくさんいらっしゃいました。
日本人だけではなく、中国人や韓国人も。

パリの蚤の市を見ていると、日本人に限らずだと思うのですが、アジア系の人に対する態度がきになりましたね。
皆さんいつもあんな扱いを受けているのでしょうか。
「ニーハオ、コンニチワ!」とまるで子供に話しかけるような口調で声かけてきて。
かと思えば、冷たい方も多く。
さすがパリだなというのが実感です。

でもアジア人の話すフランス語は冷たく感じることも確かで、しかもボンジュールとかあいさつしない人も多い。
そんな文化の違いも「失礼な」って思うのかもしれません。
Bonjourは「ボンジュ」ではなく、「ボンジュ~~~~~ル」くらいに伸ばして言うと冷たく聞こえませんよ♪(笑)
Merciも「メルスゥィ~~イ」くらいに目を見ながらにこっとしていえば、向こうも感じ良くなります。

多くの外国人観光客にウンザリなのは分かりますが、パリジャン(といっても田舎からきているフランス人が多いはず)パリジェンヌさんたち、あなたたちの仕事があるのは遠くからくる観光客のおかげなのよ。
と、また改めてパリが嫌いになるのでした。爆

やっぱり南仏はよいわ~💕

マルセイユへもどるとルルとルンバの子供がベランダに来ていました。

 ふにゃふにゃでかわいい、でも痩せている子供たち(2羽いるようです)。

ところが、ルルちゃんの方が子供たちを追い払うようになり、私が近づいても逃げてしまいます。
鳥の世界も大変なんだなぁと、実感。
野生の鳥ですものね。

 帰ってすぐに梱包&発送作業で大忙しの毎日でした。
更新の準備もはかどらず、でも嬉しい事だと思います💕

たまにお花眺めたり、ジュズカケバトでなごんだりして、毎日20㎏ほどの荷物をキャリーに積んで歩きで郵便局まで行きました。
それもあと2回くらいで終わるはず!!(^^)!



古いジャルディニエールに、友達のブロカンターからいただいた水仙とちいさなミカンの盆栽を寄せ植え♪
ちょっと春らしい黄色がほっとします。

水仙が枯れたらミカンだけ鉢に移す予定です。

このブロカンターさん、女性なんですが、今後、南仏で、一緒に、蚤の市に出店していこうと思っています。(、が多い)
これで、グルニエで売れ残っているものも少しは処分ができるといいなぁと思っています。

また、発送するのが難しい大きなガラスドームのグローヴドマリエとか、木製の大きな天使とか、いろいろ、出店する予定です。

南仏で皆さまにお見せできないのが本当に残念です~~~。
写真だけでも載せるようにしますね。m(__)m

近況でした♪
皆さまも素敵な週末を💕


2017年2月13日

グルニエイデコ 2/14オープン記念 感謝祭♪ 2/14夜8時からです♪

  あんなものも♪

グルニエイデコのオンラインショップ、オープン7周年目を記念していつもお世話になっているお客様へ感謝の気持ち込めて♪

一部商品が50%オフになります。

PickUp(オススメ商品)のマークがついている商品のみ、50%オフ+半額の送料でご奉仕いたします!
この機会をぜひお見逃しなく💕

http://ideco.ocnk.net/pickup

商品は2/14夜8時までにまだ変更していく予定です!

それよりもカートに入れても割引の対象になりませんので、必ず2/14夜8時以降にカートに入れてくださいますようお願いいたします💕




こんなものも♪

 あんなものも♪

 いろいろ



 ご奉仕できる

 お値段となっております♪


あれ、こんなものもありましたっけ?

 いいものいっぱい


お出しする予定ですので、

 この機会をお見逃しなく!

 このお値段では手に入らないものばかりですよ♪


たくさんのご利用をお待ちしております💕💕💕

もちろん初めての方も大歓迎です♪


店長 イデコ(*^^*)