2012年5月24日

フランスアンティークのペクソンヌ窯 PexonneFFとファイヤンス製のレリーフ陶器

今回発掘したのは、FENAL Freresによるペクソンヌというファイヤンスの釜です。

なんて美しいレリーフと透かしなんでしょうか・・・。
色はほんのり青い釉薬の優しい色合いです。

  ペクソン釜の中でも上の食器は凝ったものですので、おそらく貴族の為に作られたものではないかと想像できます。

これも、ペクソンヌ釜のもの。


ファイヤンス焼きが確立したのは、当時の戦争が原因でした。
当時とはルイ14世の時代、1600年代後半は近隣ヨーロッパ諸国との戦争が続いていた時代です。長引く戦争で、武器に必要な金属類が不足していました。
そこでルイ14世は当時貴族達が食器に使っていた銀食器までも使用禁止を命じます。
ロレーヌ地方に住む公爵が、今まで使用していた銀食器に変わるものをファイヤンスで作りなさいとペクソンヌという村に釜を作らせたのが始まりです。
ペクソンヌ釜は有名なリュネヴィル、ニダーヴィレー、サンクレモン、バドンヴィレーなど東フランスの釜がたくさんある場所です。
1719年にNicolas FENAL氏が成立した釜は、息子達と甥たちが継ぎ、1875年には36人だった従業員もリュネヴィル、ニダーヴィレー、サンクレモンらの職人達がペクソンに移り大成功を収めます。
1875年には36人だった従業員も1897年には300人程になり、PEXONNE FENAL Freres(ペクソンヌ・フェナル兄弟) となり、最盛期を迎えます。
その後、Nicolas FENAL氏の甥の一人がバドンヴィレーに釜を開き、次第に重きはそちらに移っていきました。
もともと少ない商品の上現在は存在しない釜となり、ペクソンヌの食器たちは大変貴重なもとなりました。
最盛期の1800年代後半の作品が特に美しいと思います。

もうすぐアップする商品には、他に・・・

 レリーフのきれいな調味料ポット(釜不明)、蓋は別物かもしれません。

 サルグミンヌのラヴィエ(アペリティフ用の小さめのお皿)

こちらも大変美しい、大型の花形リム皿。
釜は不明ですが、クレイユ&モントロー、シャンティ、テール・ド・ピープと呼ばれるファイアンスあたりのものだと思います。
クレイユかな~・・・?
刻印はありません。

近々アップの予定です。
お楽しみに!

http://ideco.ocnk.net/

フランスアンティークのリネンたち

今回、リネン類を大量に(グルニエ・イデコとしては、です)入荷いたしました。(笑)
といっても入荷してすでに1ヶ月は経っていたのですが、やっと一部をアップできる事になりました。

主なリネンは19世紀~20世紀はじめにフランスでテーブルナプキンとして使われていたもの。
そしてモノグラムの刺繍入りのものがメインです。
リネンって?麻でも亜麻と呼ばれるもので作られた布の事です。
厚めの生地で丈夫な作りです。
モノグラムって?イニシャルの事です。
当時はお嫁に行く際に自分でイニシャルの刺繍を入れていたのだそう。
自分の名前と嫁ぎ先の名前を。
電気の無い時代からのものなので、かなり大変な作業だったと思います。

大きさは平均65cmX75cmのような大きなものです。
現代のテーブルナプキンは40cm~50cmで正方形のものが多いので、昔のものはかなり大きかった事が伺えます。

 上のテーブルナプキンはダマスク織りでモノグラムが赤い刺繍でSとJです。
年代は1920-1930年ごろではないかと思います。

上のモノグラムはFとR

 こちらはBとV
ベーとヴェー、発音のレッスンのようです。


これは、テーブルナプキンではなくピローケースです。
リネン製ではなくコットンです。
これまたサイズがかなり大きくて、昔は布を贅沢に使っていたんですね。
なんでも大きなサイズです。

レースもちょっと・・・



上の写真はi-Phoneのアプリinstagramで撮った写真です。
Instagramからの写真の中からご紹介できるのは1点を除いてまだ先になりそうです。
すみません。
Instagramをやっている方はgrenieridecoで検索してもらえれば、日常私の撮った写真が見られます。
(Twitterにもときどき載せています)

現在のリネンの使用法としては・・・
アンティークのテーブルナプキンだったら、テーブルセンターとして使用したり、
モノグラムの部分だけ使用してバッグに付けたり、額に入れたりしてもきれいだと思います。
また、ワンピースのポケット、エプロンのポケットなどに使用したり、 同じタイプ2枚もしくは裏地に違う布を使って縫い付ければクッションカバーもできます。

この布1枚であれこれアイディアがでてきますね・・・。
などと言って、恥ずかしながら私は裁縫が一切出来ません!(告白)