2016年6月7日

バルボティーヌを少し、そして蚤の市やブロカントで出会った小物たち♪

雑貨も少しご紹介いたします♪

でもどこかイデコ風なんですが。

 すみれのカップ&ソーサーが2客。
カップはデミタスカップのサイズです。
今のパリで見かけるデミタスのサイズではなくもう少し大きめのモカカップくらいのサイズです。

後ろに見えているのはバルボティーヌのピシェ。
6月だから、あじさい~~~
なんて思っていたら、よく見ると花びらが5枚!
なんのお花でしょうか。。。?


 すみれのレリーフのカップ&ソーサーはフランスでも人気があって、結構なお値段なんですよ。
なかなか出会えないお品でもあります。
窯も不明なのに。。。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、こっそり教えてください~。。。えへ(*´∀`*)


 ピシェはサンタマン。
きれいなアジサイ色のお花です。


 本当はきれいな色の生のあじさいを活けたかったのですが、もう時間がなく。。。苦笑
枯れたあじさいを挿してみました。
しかも秋のあじさいです。


ぼたんのドライもいいですね♪


 もうひとつ、バルボティーヌのピシェです。
オウムの雄と雌2羽が両サイドについているデザインですよ♪
上のはオスでしょうかね、どこか男らしい。

 反対側はメスでしょうかね。
とさかもなく、つるんとしています。笑


 それから花嫁のティアラ。
相変わらず雰囲気写真が下手、というか雰囲気づくりしていないし。。。爆
でも、そのままのお品をご覧ください。

上の写真は布製の大きめのお花のティアラ。
ふたつほどお花が足りません。

 こちらはアンティーク好きならばご存知の方も多いはず。
ワックス(蝋)フラワーのティアラです。
19世紀~20世紀初めごろまで、こうしたワックスフラワーのティアラやブーケ、教会で結婚式に使ったフラワーベースなどをドーム型のガラスの中に入れて大切に飾っておいたんです。

繊細なワックスフラワーは作っている時でさえきっと繊細な配慮が必要だったと思います。
繊細で想い出の詰まったものをまるでタイムマシーンボックスのように、ガラスの中に入れて飾っていたなんて、なんて素敵な♡


 ブーケの方は花びらがほとんど散ってしまいましたが。。。
でも補修したりする際にパーツを使うなどできますよ♪

 そして、キノコたち。笑
頭は販売していません。m(__)m
でも大きなきのこみたいで、面白いでしょ?

 食料品のお店のディスプレーで使われていたきのこたちです。
最近のものですが、手作りで味があります。

茶色いのはエリンギみたいですね。

 黄色いのは1セットのみです。

そして、あじさいのモチーフが刺繍してあるテーブルセンターです。
ランチョンマットが大きくなったくらいの大きさです。(どういう大きさやねん)

そしてご覧のとおり、いまだアイロンを買っていないという。。。
でも季節が来てしまったので、販売するという。。。

本当に申し訳ない、こんなおおざっぱなイデコですが、テーブルセンター自体は洗ってあります。
そしてぷっくりと太い糸の刺繍がとってもかわいいんですよ♪


素敵さが伝わるよう、折って見たりして。
それより、早くアイロン買えやって感じですよね。苦笑

1点、レースのマルチカバーがあったのですがやはり撮影力がなく今回は断念。
次回にご紹介できたらいいなと思っております。。。
アイロンかわなくちゃ。



以上の商品は間もなくグルニエイデコのオンラインショップにお目見えいたします♪
状態、サイズ、いろいろ、いろいろ、ありますのでオンラインショップで詳細をよくごらんになられてくださいね♡


http://ideco.ocnk.net/
店長 イデコ

0 件のコメント:

コメントを投稿